top of page


生活支援ハウス
Life Support House
生活支援ハウスについて
生活支援ハウス シンフォニーは、平成15年4月1日に函館市の措置施設として、高齢者福祉の増進を図ることを目的として開設されました。
生活支援ハウスは、函館市内に居住する60歳以上のひとり暮らしの人、夫婦のみの世帯に属する人および家族に援助を受けることが困難な人であって、高齢等のため独立して生活することに不安のある人が利用対象とされております。
ご高齢者に対して、介護支援機能、居住機能および交流機能を総合的に提供することにより、ご高齢者の安心した健康で明るい生活をサポートいたします。
要介護状態については、原則として非該当(自立)又は、要支援が、ご支援可能な身体状況の目安です。要介護1でも状態の改善が見られるなど、要支援に近い方はご相談ください。


お部屋
画像をクリックすると大きな写真を見ることができます。

居室玄関。お花の名前がついた表札には、室内の異常を知らせる警告灯が付属しています。(ナースコールと連動)

台所。IHコンロ(電磁調理器)付属。オール電化なのでお料理も安心です。

玄関より居室内を望む。バリアフリーの床面が奥まで続き、途中には下駄箱、洗面所・お手洗い、台所がございます。

収納スペース。洋服掛けがあり、衣類ケースなども収納できます。

リビング。約12畳の居住スペースは、暖かみあるコルク調。照明はリモコンで操作可能。空気清浄機が常時作動。床暖房を完備。(床暖房による発熱のため、ベッド又はすのこ等を挟んだ寝床となります)
